WordPress 見出しh1 h2 h3 タグ
WordPressの見出しについて少し考えてみました。
記事を読み易くするために、見出しの重要性についてはご承知の通りと思います。ではWordPressではどのようにhタグを利用すれば記事が読み易くなるのでしょうか?
具体的な修飾例については「見出しの修飾方法」を参照してください。
WordPressの見出し
WordPressはサイト名や投稿記事名(記事タイトル名)について、自動で見出し化してくれます。
でもWordPressといえども、記事の文章だては分からないので、文書を読みやすくするための見出しが付かないとか、インデントができないとか、その辺りはいろいろ自分で書く(設定する)必要が有ります。
文章を読みやすくする作業の中で最初にするのは、やはり見出しを作ることだと思います。見出しを作ることでのっぺりした文書もメリハリが付き、何について書いてあるのか事前にわかるため読みやすくなります。
見出しをきちんと作れば先頭に目次を出すことも出来るようになりますし。
そのためにまずは読み手が一目見てわかる見出しを付けましょう。今回はWordPressの見出しについて考えてみました。
h1 h2 h3・・・タグとは
基本的な使われ方
Webサイト(ブログサイト)の見出しはHTMLのタグを使います。h1〜h6のタグを使用します。タグ名のhとはHeadingの略で見出しを意味しています。 h1が最上位の見出し(大見出し)で、以下数字が小さくなるにつれて下位の見出し(小見出し)となります。h6が最下位の見出しです。
WordPressのテーマによって異なりますが、h1とh2はテーマが良く使っています。TentyFifteenでは、トップ画面のサイト名にh1タグが使われ、投稿記事の記事名にh2タグが使われています。
単一記事の場合は、投稿記事名(記事タイトル)がh1タグでサイト名にはタグが使われてh2タグは使われていません。
テーマ作成者の考えで、h1タグとh2タグが使われたり使われなかったり。記事の見出し設定をh2タグを使うか使わないかどうするか、この辺りの考え方はちょっと厄介ですね。
SEO的には
SEO的にはh1タグが2・3か所に出てきても特に有利に取り扱われることも不利(ペナルティ)になることも無いと言われていますが、はっきりは分からない状況です。おおむね今はそうでもこれからどうなるかは不明だとくらいに思っておけば間違いないでしょう。
また厳密にh1タグから順にh2タグ,h3タグ,h4タグと使わないとSEO的にダメ、文書構造がちゃんしてないからと順位が下がると考えている人も居るようですので、その辺りは個人の考え方の違いが出ると思います。
ちなみにWordPressで厳格にhタグを使用しなくてはと考えるとテーマ選びで苦労するか、テーマをカスタマイズするかしないとダメだと思います。
それより質の良い記事を書くことで順位を上げた方が良い気がします。それにGoogleが本当に厳格なhタグの使用を求めるようになったら、それに沿ったテーマがどんどん出てくると思いますので、その時にテーマを変更すれば良いと考えます。
h1 h2 h3・・タグの使い方
私はh3タグから
WordPressのテーマにh1タグとh2タグが使われていることから、記事を書く時に私はh3タグから使うようにしました。h3タグの修飾ならトップページでも単一記事でも同じにそろえられ、読み易いかなと思ってそうしました。
ただ、トップページを捨てて単一記事に絞るのならh2タグの使用も良いかと思います。SEO的にはh2タグの方が記事のキーワード登録に多少なりとも有利だと思います。
私の場合は単一記事の場合h2タグが使われないことになりますが、それはそれで仕方ないかなって思っています。
なにで記事の中で一番大きな章立てをh3タグで行います。
この記事の場合「WordPressの見出し」がh3タグで一番大きな章立てです。
その中に「h1 h2 h3タグとは」「h1 h2 h3タグの使い方」「見出しの修飾方法」とh4タグの見出しを付けています。更に細かく分けたい場合は、h5タグ、h6タグを使用します。
なお記事の内容が少ない場合はh3タグのみで終わってしまうことも有ります。
実はいつも悩んでいます
記事のタイトル(h1タグもしくはh2タグ)とh3タグの見出し、、、。使い方もバラバラで、何か統一しないとと考えています。
考慮する点は、
・まずは記事を読んだ時の読み易さ
・Google等検索エンジンでの結果表示の記事内容の読み安さ
です。
記事タイトルで表現するなば、記事タイトルが長めにし、h3タグを短めに。
h3見出しを長めにして、記事タイトルを短めに。
ちなみに、記事タイトルが長すぎるとGoogle等検索エンジンでの結果表示でお尻が切れてしまいます。いつも悩みます。
とりあえずは、SEO的には記事タイトルの方が有利なので検索されたいキーワードをきちっり入れておき、h3タグは読み易さ重視って感じで考えています。
同じ文書は基本的に使わない方が容易です。重複しても意味がないし。ただ、今はなにも考えずにとりあえず入れてしまってることも有るので、ちょっと反省しています。
見出しの修飾方法
具体的な修飾例については「見出しの修飾方法」を参照してください。
見出しの使い方はSEOにも関係してくるので、皆さんも自分なりに考え、見出しを付けてください。