WordPress導入のための環境を整える

WordPress導入のための環境を整える

WordPress を運営するためには「ドメイン」と「レンタルサーバー」が必要になります。

本ブログ(Webサイト)はネットオウルと言う会社が運営している「StarDomain」と「StarServer」を利用しています。

WordPress を運営させるハードウェア環境やソフトウェア環境はかなり貧弱なレンタルサーバーでも行えますが、貧弱なレンタルサーバーを借りると何かと面倒なことに巻き込まれます。

ドメインに関してはほぼどこも同じなので、安いところで取得・維持を行えばよいです。

でも、同一グループのサービス会社で契約した方がなにかと便利です。

同一グループのサービス会社で契約した方がなにかと便利

Netowl(ネットオウル)のメンバー管理ツール

上の図は、 Netowl(ネットオウル)のメンバー管理ツール のスクリ-ンショットです。見づらいですが「契約管理」「スターサーバー管理」「スタードメイン管理」を赤枠で囲ってあります。

同一グループのサービス会社なので、同じ画面で管理ができ、更にスターサーバーの中でドメインを指定するのも連携されているので簡単にできます。

スターサーバーでドメイン設定

詳しくはまた書きますが、「StarDomain」と「StarServer」の利用が安くて高機能で便利だと思います。

以上、「WordPress導入のための環境を整える」でした。

プラグインの更新エラー&プラグインの新規追加不具合

プラグインの更新エラー&プラグインの新規追加不具合

多分特殊なケースだと思うのですが、備忘録としても残しておきます。

[現象]
「IX Web Hosting」から「Netowl StarServer」に移行時に発生した不具合です。
WordPress PHP バージョン 5.4.10 ⇒ PHP バージョン 7.1.4 への移行になりました。
不具合は起きないんだろうなぁ。。。と楽観してたのですが、以下の不具合がすぐに発生しました。

・WordPressのプラグインを更新すると、エラー表示が出るものの更新されている模様。
・プラグインの新規追加をしようと検索を行うと、検索のまま戻ってこない。
・画面の左上に「?」が表示されている。

[対応]
最初に上の2つが気になって、ググって調査をするものの、同じようなケースが見つけられず、途方に暮れるものの「FTPでファイルを更新、追加を行うと正常に設定できる」ので後回しとし、一番下の「画面の左上に「?」が表示されている」の調査を行いました。
ヘッダー作成時のゴミでも入ったかと思いましたが、ファイルに触っていないので入るはずもなく。。。

とりあえず、「?」が変なところに入っていまいか探しまくりました。
すると!

プラグイン設定時の不具合原因の「?」

プラグイン設定時の不具合原因の「?」


なんと! wp-config.php の先頭に?が居ました。

ちなみに、FTPで移行した元ファイルには「?」は入って居ませんでした。
FTPのバイナリでローカルにダウンロード・アップロードしたので、おかしくなると思っていなかったのですが。。。でも、FTPでファイル操作したときに混入したと思われます。

早速、「?」を削除して「?」が出てないか確認したところ無事に表示されなくなりました。

で、不思議なことにうえの2つも正常になりました。
原因はwp-config.php の先頭の「?」でした。

とりあえず、分かっている不具合がなくなったのでこれで良しとしました^^
なかなか、WordPress は奥が深いですね。

以上、「プラグインの更新エラー&プラグインの新規追加不具合」の対応備忘録まで。

StarServer 移転前動作確認URLでサブドメインの動作を確認したい

StarServer 移転前動作確認URLでサブドメインの動作を確認したい


現在、IX Web Hosting からネットオウルのスターサーバー(StarServer)へサーバー移動をしています。
その際、ネットオウルのスターサーバー(StarServer)では、移転前動作確認URLを利用できるのですが、少し悩んだのでメモしておきます。

ただ、特にWordPressに関係する話ではないので、自分の備忘録です。

移転前動作確認URL

移転前動作確認URLは、ドメインのネームサーバーを変更する前にサイトを確認できるURLを発行できます。
既に他社でサイトを運営している場合のサイト移転などの確認に活用できます。

ただ、注意点があります。
最初にドメインを登録した後、SSLを使用する前にすぐに取得する必要が有ります。
SSLを取得後は、発行の依頼を運営に行う必要が有り、時間を食うことになります。

移転前動作確認URLでサブドメインの指定方法

取得した移転前動作確認URLの後ろにサブドメインを含むURLを付加します。
例)
このドメインは「bia.jp」です。
サブドメイン「wordpress」です。
http://bia-jp.check-netowl.jp/wordpress.bia.jp/ でアクセスします。

この他、bia.jpのルートディレクトリの .htaccess ファイルでリダイレクトする方法も有るようです。

以上、備忘録まで。